現在、道の駅藤樹の里あどがわの手芸品コーナーにて常時出展中。
年に数回、ハンドメイドイベントにも参加しています。
インスタグラムも是非♪
ネットショップオープン♪しました!
↓画像をクリック♪
インスタはこちら(クリックしても飛べます)♪
年に数回、ハンドメイドイベントにも参加しています。
インスタグラムも是非♪
ネットショップオープン♪しました!
↓画像をクリック♪

インスタはこちら(クリックしても飛べます)♪

2013年02月24日
保育園の発表会&リベンジストレッチデニム130またもや・・・
今日は一日すごい雪が降り続いており。。。
明日の出勤が心配です^^;
さて、今日は下の息子の、初めての保育園発表会でした。
年少さんより1コ下の学年。
あまり期待してなかったけど・・・

めえっちゃおりこう!!
ちゃんと出来てた~~~
ばびった。
いつも家では「イヤダイヤダ」しか言わないくせに・・・
みんなと同じように、ちゃんとお返事して、
動きもちゃんと覚えて、
楽しそうに、ニコニコで演技できてました。
いや~可愛かったし、
びっくり。
ていうか。。。
内弁慶やな~・・・ってしみじみ、あらためて再確認。
ま、逆よりましだわ。
よかったよかった、外では頑張ってるのね^^
最近は、男の子をかわいがる母親の気持ちが少しわかる気がします^^;
上の子も、もちろんめちゃ可愛いんだけど、
やっぱ女の子に対する気持ちと男の子に対する気持ちはちょっと違うかも。。。という事に気づいてしまった私でした(笑)
ハンドメイドの方はというと。
前回股上の形が体型に沿わなかった娘用の、
ストレッチデニムで作るスパッツのリベンジ。

凝って失敗するのもいやなので、当然、試作レベルのシンプルさです。
はいてみると。。。

うんうん!足綺麗♪
そして、履き心地も悪くないと言ってくれた~^^
でもね。。。やっぱり変なのよ~
股上が・・・
補正したんだけど、今度はユルすぎた;;;
悲し~
ってことで、再度研究して、ド素人の独学で、補正頑張りま~す。
来週につづく!!!
↓「息子ちゃんよ良く頑張ったね~」「リベンジになってねーぞっ
」のワンクリックいただけると嬉しいです!!
(どれか一つのバナーをクリックでOKです)

明日の出勤が心配です^^;
さて、今日は下の息子の、初めての保育園発表会でした。
年少さんより1コ下の学年。
あまり期待してなかったけど・・・

めえっちゃおりこう!!
ちゃんと出来てた~~~
ばびった。
いつも家では「イヤダイヤダ」しか言わないくせに・・・
みんなと同じように、ちゃんとお返事して、
動きもちゃんと覚えて、
楽しそうに、ニコニコで演技できてました。
いや~可愛かったし、
びっくり。
ていうか。。。
内弁慶やな~・・・ってしみじみ、あらためて再確認。
ま、逆よりましだわ。
よかったよかった、外では頑張ってるのね^^
最近は、男の子をかわいがる母親の気持ちが少しわかる気がします^^;
上の子も、もちろんめちゃ可愛いんだけど、
やっぱ女の子に対する気持ちと男の子に対する気持ちはちょっと違うかも。。。という事に気づいてしまった私でした(笑)
ハンドメイドの方はというと。
前回股上の形が体型に沿わなかった娘用の、
ストレッチデニムで作るスパッツのリベンジ。
凝って失敗するのもいやなので、当然、試作レベルのシンプルさです。
はいてみると。。。
うんうん!足綺麗♪
そして、履き心地も悪くないと言ってくれた~^^
でもね。。。やっぱり変なのよ~

股上が・・・
補正したんだけど、今度はユルすぎた;;;
悲し~
ってことで、再度研究して、ド素人の独学で、補正頑張りま~す。
来週につづく!!!
↓「息子ちゃんよ良く頑張ったね~」「リベンジになってねーぞっ

(どれか一つのバナーをクリックでOKです)



ガチャでミニチュア公衆電話!!
デザインあ展in滋賀 行ってきました!
2020年、明けましてのご挨拶。
心がバタバタ。クリスマス。
今更だけど、運動会のお弁当と揚げドーナツ
ナゾ・コンプレックス名古屋で大須食べ歩き謎解き!
デザインあ展in滋賀 行ってきました!
2020年、明けましてのご挨拶。
心がバタバタ。クリスマス。
今更だけど、運動会のお弁当と揚げドーナツ
ナゾ・コンプレックス名古屋で大須食べ歩き謎解き!
Posted by Rotta* at 22:58│Comments(0)
│わが家NEWS☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。