現在、道の駅藤樹の里あどがわの手芸品コーナーにて常時出展中。
年に数回、ハンドメイドイベントにも参加しています。
インスタグラムも是非♪
ネットショップオープン♪しました!
↓画像をクリック♪
インスタはこちら(クリックしても飛べます)♪
年に数回、ハンドメイドイベントにも参加しています。
インスタグラムも是非♪
ネットショップオープン♪しました!
↓画像をクリック♪

インスタはこちら(クリックしても飛べます)♪

2013年02月16日
ベルギーワッフルでバレンタイン♪
皆様・・・バレンタインはどうしましたか~^^
うちは・・・宣言通り、Rotta*家において今アツイ、ワッフルメーカーにて初のベルギーワッフルに挑戦してみました。
材料を捏ねて、
イーストで発酵させふっくらした生地を8等分。
それから、丸くまとめてワッフルメーカーへのせ・・・
ぷしゅーっとプレス!
なんて素敵

そしてここからは娘も参入です。
チョコを絞り垂らして・・・
シュガースプレーをぱらぱら・・・
で、こんだけつくりました~^^;
一つずつラッピングして、お友達に配って回りました。
冷めてしまったワッフルは、電子レンジで10~12秒ほどチンすると、ふんわり感が戻ります。
息子も大喜びで食べていたので・・・
今日も作ってます。
レシピを少し違うものにして、チャレンジ中・・・。
どのレシピが一番おいしいか、ベルギーVer.も研究したるぞ~~~☆
太らないよう注意・・・やけどね。
↓「ベルギーワッフル!うまそ!そしてキュート

(どれか一つのバナーをクリックでOKです)



朝ごパン★ホームベーカリーで総菜パン
幸せのパンケーキさんへ行ってきました★
久々に朽木温泉てんくうへ♨️
久々にNico*niCo*さんのフレッシュケーキ。
つるやパンと自家製ヨーグルト
ホームベーカリーブーム到来
幸せのパンケーキさんへ行ってきました★
久々に朽木温泉てんくうへ♨️
久々にNico*niCo*さんのフレッシュケーキ。
つるやパンと自家製ヨーグルト
ホームベーカリーブーム到来
Posted by Rotta* at 16:58│Comments(2)
│おいしい生活♪
この記事へのコメント
はじめまして。
手作り物が大好きで
よく見させていただいていたのですが,
コメントは初めてです。
ワッフルがとてもおいしそうだったので。
息子二人の我が家は
手作りバレンタインの盛り上がりはなく,
うらやましい限りです。
こんなワッフルをもらったら
テンション上がりますね~。
たい焼き器がほしいなぁと思っていて,
先日調理器具専門のお店で見つけ
思わず買ってしまったのですが
こんな複合器があるならば
その方が使えたなぁと,
ちょっと後悔です。
ワッフルやパンケーキが大好きなのですが,
お店で売っているベルギーワッフルは
ワッフルシュガー(あられ糖?)というのが入っていると
何かで聞いた気がするのですが
試したことはありますか?
外のサクッと香ばしい感じが出るのでしょうかね。
スイーツも奥が深い。
何事も頭ではいろいろ想像したりするのですが
なかなか行動が伴いません…。
また,かわいい物,おいしい物を紹介してください。
いつも楽しみにしています。
手作り物が大好きで
よく見させていただいていたのですが,
コメントは初めてです。
ワッフルがとてもおいしそうだったので。
息子二人の我が家は
手作りバレンタインの盛り上がりはなく,
うらやましい限りです。
こんなワッフルをもらったら
テンション上がりますね~。
たい焼き器がほしいなぁと思っていて,
先日調理器具専門のお店で見つけ
思わず買ってしまったのですが
こんな複合器があるならば
その方が使えたなぁと,
ちょっと後悔です。
ワッフルやパンケーキが大好きなのですが,
お店で売っているベルギーワッフルは
ワッフルシュガー(あられ糖?)というのが入っていると
何かで聞いた気がするのですが
試したことはありますか?
外のサクッと香ばしい感じが出るのでしょうかね。
スイーツも奥が深い。
何事も頭ではいろいろ想像したりするのですが
なかなか行動が伴いません…。
また,かわいい物,おいしい物を紹介してください。
いつも楽しみにしています。
Posted by Fu-Iku at 2013年02月18日 16:19
Fu-ikuさん
コメントありがとうございます!
よく覗いていただいているとのこと、とても光栄です☆
ワッフル、いいですよ~^^
ほんとおもしろくてすっかりはまってしまっています^^
あられ糖は、まだ試したことがありません。
実は今回のレシピ、あられ糖を焼く直前に生地に混ぜ、更に少量をのせてプレス!というものでした。
しかし。あられ糖なるものは、私の住む田舎の店には見当たらず・・・^^;
で、とりあえずザラメで試しました。(上に振りかけるだけにしました)
これまたざくざくっとした食感で、おいしかったですよ!
ナッツとか、クルミとか・・・またいろいろ試してみたいです。
でも、あられ糖が、今一番欲しいものかもしれないです(笑)
また、ぜひ今後とも覗いてください!
頑張って更新しま~す^^
コメントありがとうございます!
よく覗いていただいているとのこと、とても光栄です☆
ワッフル、いいですよ~^^
ほんとおもしろくてすっかりはまってしまっています^^
あられ糖は、まだ試したことがありません。
実は今回のレシピ、あられ糖を焼く直前に生地に混ぜ、更に少量をのせてプレス!というものでした。
しかし。あられ糖なるものは、私の住む田舎の店には見当たらず・・・^^;
で、とりあえずザラメで試しました。(上に振りかけるだけにしました)
これまたざくざくっとした食感で、おいしかったですよ!
ナッツとか、クルミとか・・・またいろいろ試してみたいです。
でも、あられ糖が、今一番欲しいものかもしれないです(笑)
また、ぜひ今後とも覗いてください!
頑張って更新しま~す^^
Posted by Rotta*
at 2013年02月20日 23:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。