› Handmade☆Rotta* › お知らせ
現在、道の駅藤樹の里あどがわの手芸品コーナーにて常時出展中。
年に数回、ハンドメイドイベントにも参加しています。
インスタグラムも是非♪
ネットショップオープン♪しました!
↓画像をクリック♪

インスタはこちら(クリックしても飛べます)♪

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2019年11月04日

道の駅に小物の在庫を補充しました^^

petit Lapin vol,15が終了し、早1週間^^

ふぬけのようになっております^^
あ、というかそれ以外にしなくちゃいけなかったけど、ラパン優先で出来ていなかった家事などをこなした一週間を過ごしておりました。
(なんとか、何もしていなかったことを否定したい)

というわけで、これからしばらく出店がないので、
寂しかった道の駅のブースに、在庫を補充してきました。

最上段。


2段目。マスクがパンパンに補充できましたので、今なら選び放題です^^


2~3段目。
キッズアクセのピンぱっちんが在庫薄なので、更に今日か明日に追加補充します。


ちなみに、母との共同出店です。
お人形などのクラフト系は母担当。
魔女の人形は、ハロウィン前後に、ものすごーく出ました^^
大人気です。
昨日に画像に写っている魔女二体とも売れてしまったので、本日時点で在庫ゼロになっています。
また追加しますね^^;


♪出店のお知らせ♪
★道の駅藤樹の里あどがわ 工芸ブースにて常時出品中

↓「イイね!」と思ったらひとぽちください!パワーになります!!
(どれか一つのバナーをクリックでOKです)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りキッズ用品へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りベビー用品へ
にほんブログ  
  • LINEで送る


Posted by Rotta* at 15:26Comments(0)お知らせ

2017年06月12日

petit Lapin vol,11ありがとうございました!!


逆光になってしまっていますが・・・^^;暗っ。

とうとう?あっという間に終わってしまいました~プチラパン!
やっぱり楽しかったです~^^

今回は、リ・スタートを勝手に記念して、いつもと違うブースの場所ということもあり、ディスプレイを工夫してみました。
フラッグガーランドを作ってみたり、エプロンを展示するためのハンガーラックを導入してみたり。


といっても、ごちゃついていますが・・・。



今回、また母作のチョウチョブローチも復活です。


ガーランドの下にも、飾りながら展示してみました。


沢山の方にお越し頂き、気に入って購入していただけた時の喜び!
この上ありません・・・。
また、もっと頑張ろうって思えます。

そして、キャラメルポップコーンも、見事完売!


前日に作り置きして、乾燥剤と共にカップに詰め込みました。
当日も、変わらずサクサクしていて、ホッと安心しました。

お味の方は、当初キャラメルオンリーの予定でしたが、旦那や息子が「塩もほしい」というので、そういう、甘い物は苦手な方にも・・・と、少しだけガーリックソルト味を用意しました。

二つの味を一つずつ買ってくださる方も多かったです。


他のメンバーさんのブースも、めっっちゃカワイイ~&ステキ~!でした。
詳しくは、ラパンブログの方に後ほどアップしますので、是非そちらで、来られなかったという方は、雰囲気だけでも味わっていただけたらと思います!

イベントは終わりましたが、あれもこれも作りたいという思いは継続中・・・。
時間が足りなくて、ラパンには間に合わなかった商品もあるので、
ミシンは継続していけるように頑張りたいな~^^


今回、petit Lapin vol,11にお越しくださいました皆様、メンバーの皆さん、本当にありがとうございました。

次回は11月頃を予定しています。
次回もどうぞよろしくお願いいたします!



↓「イベントお疲れ~」の応援ひとぽちください!パワーになります!!
(どれか一つのバナーをクリックでOKです)


  


Posted by Rotta* at 17:22Comments(0)お知らせイベントレポ

2017年04月20日

リュックみたいなおんぶ紐レシピご希望の方へ☆



お知らせです!

以前、ブログでご紹介したリュックみたいなおんぶ紐について、現在もちらほらとお問い合わせを頂いています。
確かに、このような形のおんぶ紐は現在ほとんど出回ってもいないので、使ってみたいというママさんが多いのかな?と思います。
素人ながら、型紙に起こし、試作を繰り返して頑張って作ったので、愛着のある作品の一つです。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

当時は、私も、完成した喜びに任せて、自分も大いに子育てに活用しましたし、
数点は制作、販売もしておりましたが、
現在は、「私の作った作品で万が一の事故があっては怖いな、責任が取れないな・・・・」という思いがあり、
作品の制作、販売をストップしていました。(実際、事故やトラブルはありませんでしたがicon10

実際に国が定める安全上のテストをしたとか、認可を受けたわけではないので、
「大切な赤ちゃんの身の安全に関わる」というこの製品の特性からして、
この型紙を使用し、制作した作品について、フリマやバザーなどでの販売行為、無償での譲渡も、ご遠慮頂きたいと思います。
あくまで、使用者がご自分で制作し、安全上の責任はご自身でお持ち頂くという方に限って、型紙をお譲りしたいと思います。

また、型紙の転売、譲渡もご遠慮ください。
「私も型紙や、このおんぶ紐がほしい!」と言われた方の対応については、ご面倒ですが、私のブログを紹介していただき、
コメント等でご相談いただきますようお伝えください。

また、ご自身でアレンジを加えての著作権主張もご遠慮ください。


・・・色々とお願いばかりで申し訳ありません。

どうか、その点をご理解して頂いて、正しくご利用いただけるということでご了承いただいた上で、型紙の購入ご希望の方は、
pcモードで右下の方にある、「オーナーへメッセージ」のバナーをクリックして頂き、そこからご連絡ください。
購入を悩まれていて、相談がある方や、ご質問のみでも受け付けます。

詳しいお取引の内容、方法については、メッセージの確認後、順次こちらから返信いたします。(返信はすぐにできない場合がございます)
よろしくお願いします。kao06
  
  • LINEで送る


Posted by Rotta* at 11:33Comments(0)お知らせ

2017年04月16日

Re start !!

お久しぶりです。Rotta*です!
この4月から、新たなスタートです。
フルタイムのお仕事を、一旦リセットし、家事と子育てに重点を置けるようにしました。

今までは、仕事に家庭のリズムが完全に支配されてしまって、
毎日ヘトヘトになりながら、気づいたら子ども達は勝手に成長している・・・という日々でした。
勝手に成長している、というのはたくましいとも言えるけれど、
母としては野放しにしているのではないか、あれも、これもしてやりたいのに、その瞬間は過ぎ去っていて、手遅れだった、という変な焦りと後悔を常に感じていました。
せっかく授かった我が子なのに、可愛い可愛いこども時代が、このままでは関わらないまま消えて無くなってしまって、
気づいたら、大人になって家を出て・・・となるのではないかと。

そのことが、一番大きな決断の要因ではありましたが、
家族のこと、家の事、いろんな事を考えて、悩み抜いて、一旦休憩することにしました。

というわけで、4月から家に居て、子ども達と過ごせる時間が増え、
その幸せをしみじみと感じております。
とはいえ、これまでおろそかにしていた家事を、しっかりとやっていくと意外と毎日忙しい。
片付けや、掃除もぼちぼちとやりながら、100%無職ってのも不安なので、5月からはパート勤務に切り替えていこうかなとも考えています。

というわけで、第二の人生がスタートした私。
わくわくの春でございます♪


先週の金曜日、大津に用事があり遠出したついでに、一人ふらりと三井寺へ。

初めて行きましたが、快晴で桜は満開、少し散り始め・・・・という感じでした。
高台から眺める琵琶湖と、桜が本当に綺麗で、
リスタートの喜びを噛みしめておりました。

そして昨日は、早朝から海津大崎の桜へ。

あいにくの曇り空でしたが、大ぶりの桜が蜂の巣のように咲いたちょうど満開で、こちらも本当に綺麗でした。

午後からは、久々にパンを焼きました。
今朝の朝食に♪
あんパン、リンゴ煮のパン、そしてバターロール。
こんなゆとりもありがたい^^



これから、ブログもちょくちょく更新していきます。
どうぞよろしくお願いします。

↓「頑張れ~!」の応援ひとぽちください!パワーになります!!
(どれか一つのバナーをクリックでOKです)













  


Posted by Rotta* at 14:18Comments(5)お知らせホームメイド

2014年11月02日

petit Lapin vol,7開催します!

告知が遅れましたが、
来る11月16日(日)10:30~16:00、秋のpetit Lapin vol,7 が開催決定です!
場所は、 新旭里山体験交流館もりっこ (滋賀県高島市新旭町饗庭3106-6)
滋賀県内で活動する手作り作家による1Day shopです♪                                                     





今回わたくしめは、ちょろりとした商品数になりそうです~~kao_6
でもでも、その他の作家さん達が、秋ならではの可愛いグッズをたーんとご用意してくださっているようです♪
美味しいパンや、スイーツも^^

詳しくは、「petit Lainブログ」で是非是非チェックしてみてくださいね♪
作家による新作紹介ブログリレー、始まってますよ~!

ところで、今回のラパンは・・・
集中レジ方式ではなく、対面レジ方式(各ブース毎のご精算)になりました。
今までご来店くださっていたお客さまには少々違和感が感じられるかもしれません・・・
でも、作家の顔が見えるってのもいいし、少しおしゃべりしながら商品についておしゃべり出来るのもいいかもです。
といいつつ、私は単独では商品が少なすぎるので、
たんばりんずさんにくっついて、ペアの一括ブース、一括レジ、ということになります。
当日精算をするのも、私ではなくたんばりんずさんになります。たんばりんずさんにはとってもお世話になってしまいます(汗)
ということで、私は当日会場に居るのかどうなのか、分からないような存在感になりそうですが、
どうぞ、ご都合よろしければ、お越しくださいませ!!

私もちょこっとでも商品増やせるよう、あと少しがんばりますよ~!

           

↓「おお!再来週ではないか!」の応援ひとぽちください!パワーになります!!
(どれか一つのバナーをクリックでOKです)

  


Posted by Rotta* at 23:39Comments(0)お知らせ