› Handmade☆Rotta* › 手作り作品♪ › お友達のお家にてロッタマジック♪ちょっとご紹介^^
現在、道の駅藤樹の里あどがわの手芸品コーナーにて常時出展中。
年に数回、ハンドメイドイベントにも参加しています。
インスタグラムも是非♪
ネットショップオープン♪しました!
↓画像をクリック♪

インスタはこちら(クリックしても飛べます)♪

2011年12月12日

お友達のお家にてロッタマジック♪ちょっとご紹介^^

さてさて、昨日、トイレカーテンを取り付けに行ってきました☆
間取りの関係で、引きで全体を撮れなかったのですが、
分割するとこんな風になりました^^

お友達のお家にてロッタマジック♪ちょっとご紹介^^

お友達のお家にてロッタマジック♪ちょっとご紹介^^

カーテンの下にも、インテリアを飾れる小棚を取り付けました♪
Seriaで見つけた小鳥のカレンダーが良い味出してる~^^
写真には写ってないけど、子どもには遠すぎな距離に取り付けられたペーパーホルダーも、
取り付け位置を近づけました。

これで、ストレス無し!の可愛いトイレが出来たと、大満足^^
お友達も子供達も「かわいい~^^」と喜んでもらえました☆


それから、洗面所も。
決して広いとは言えないスペースには整理する棚もクローゼットもなく、
床に洗剤やバケツ、洗濯かご、あらゆるものが置かれていました。
この時は、とりあえずに窓へ100均のワイヤーネットを使った即席ラックを作り洗剤の置き場だけは確保。
話によるとタオルさえ収納する場所もなく、別の部屋からわざわざお風呂の度持ち運びするという習慣だったそう。
お友達のお家にてロッタマジック♪ちょっとご紹介^^


数日後、相談の結果、思い切ってかご付きランドリーラックを購入。
かごは二つ付いているので、一つは洗濯かご、一つはタオル入れにも出来るよ~ってことでしたが、
本人は、バスタオルとフェイスタオルの収納場所にされました☆
お友達のお家にてロッタマジック♪ちょっとご紹介^^

そのラックの側面に、再びワイヤーラックを取り付けて、洗剤やティッシュなどの小物を収納。
元々あったサイドの隙間にある引き出しは、中身を整理し、子どもさんの下着を収納しました。
これで、お風呂上がりが楽々です♪




それから洗面台下にも、100均を駆使した収納を・・・
お友達のお家にてロッタマジック♪ちょっとご紹介^^

わかりにくいけど、かごにはそれぞれ分類分けして、石鹸、入浴剤、化粧品などの細々したストックを入れられるようにしました。
扉の裏側にも粘着フックで、軽いモノをストックできるケースを取り付けました。

脱衣スペースも随分スッキリして、良い感じ♪
「こんなに広かったんだ・・・」という子どものつぶやき、私は聞き逃しませんでしたよ^^
嬉しかったな~☆

さてさて、まだまだロッタマジック、続きマース♪
お楽しみに☆



「ちょっとまだまだ・・・ロッタマジック、見たいかも!!」のひとぽち頂けると幸せです。
↓↓↓
お陰様で上位ランクイン中です!

スゴイです!嬉しいです^^

更に気合いれてがんばりますっっっ!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




  • LINEで送る

同じカテゴリー(手作り作品♪)の記事画像
花柄レース地の白マスク★レディース
小学生用マスク女の子柄【スイーツ柄など】追加しました。
メンズマスク新柄で作りました。
メンズマスクばっかり作りました。
ゆめかわスワン&イチゴ柄など♪小学生(中~高学年)女の子用マスク追加します。
メンズマスクとレディースマスクをたっぷり納品。
同じカテゴリー(手作り作品♪)の記事
 花柄レース地の白マスク★レディース (2020-05-26 23:21)
 小学生用マスク女の子柄【スイーツ柄など】追加しました。 (2020-05-24 08:52)
 メンズマスク新柄で作りました。 (2020-05-18 13:00)
 メンズマスクばっかり作りました。 (2020-05-16 19:30)
 ゆめかわスワン&イチゴ柄など♪小学生(中~高学年)女の子用マスク追加します。 (2020-05-16 00:58)
 メンズマスクとレディースマスクをたっぷり納品。 (2020-05-12 22:55)


この記事へのコメント
羨ましス~~~!
我が家の壮絶な状況をRotta*マジックで何とかしてほし~!(笑)
いや、マジでね~。
ホントにヒドイ状況なんだけど、どうしようもなくて・・・。
チョット物を動かしたら全てが落ちてきそうだよ(--)
今年の大掃除も・・・・「ある程度」で終わりそうな予感です・・・・(;_;)
Posted by ecru*ecru* at 2011年12月12日 12:05
うちにも来て~!!
思わずそう叫んでしまいそうでしたよ。

うちも同じく、大掃除はある程度で終わりそうです(^-^;
Posted by ピンママ at 2011年12月12日 16:14
>ecru*ちゃん
いえいえっ^^;
ド素人がちょっとやってみたってかんじの収納テクですけど・・・。
でも、確かに収納ってその家その家で全く工夫が異なるから、
本やテレビでやっていることがそのまま自分に当てはまるかっていったらそうじゃないし、凄く時間と頭を使うことなんだな・・・って改めて思います。
相当想像力が必要~^^;
だから、ここ数ヶ月は寝ても覚めても、このお家のことで頭がいっぱいです^^;
自分ちの大掃除は後回し的!?
・・・にならないようにしないとね^^;

>ピンママちゃん
いや~、ホント近くで呼ばれたらマジでいろんなお宅覗いてみたいかも(笑)
思い浮かべたことがピターっと来たらかなり快感だし、まるでパズルみたい♪
お掃除はどっちかというと苦手だけど、収納なら楽しいよ♪
Posted by Rotta*Rotta* at 2011年12月12日 17:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。