現在、道の駅藤樹の里あどがわの手芸品コーナーにて常時出展中。
年に数回、ハンドメイドイベントにも参加しています。
インスタグラムも是非♪
ネットショップオープン♪しました!
↓画像をクリック♪
インスタはこちら(クリックしても飛べます)♪
年に数回、ハンドメイドイベントにも参加しています。
インスタグラムも是非♪
ネットショップオープン♪しました!
↓画像をクリック♪

インスタはこちら(クリックしても飛べます)♪

2012年03月02日
久々にケーキとバイヤステープ。

久しぶりに自分でスポンジケーキを焼きました。
先月、お姑さんのお誕生日だったもんで・・・
とってもお料理上手なお義母さん。でも、お菓子作りはあまりしたことがないらしく、
私の作った手作りのお菓子には、いつも喜んでくれます。
でもね~
自分で焼いたスポンジは、やっぱりお店のとは違って、なかなかきめ細かくふっくらやわらかい・・・とはいかなくて、
全然納得いって無くて・・・しばらく「もう、スポンジは焼かない・・・」って遠ざかっていたのです。
でも。今回チャレンジしたのは、
「米粉」を使ったスポンジケーキ。
何気なく検索していると、お店に負けないくらい柔らかく、ふっくらと焼ける!という文字が。
そして、そういえば買ってあった米粉。
お砂糖は贅沢にもてんさい糖を使用して・・・
見事成功です^^!!!!

お砂糖の色でちょっとガングロですが、
ホントきめ細かいふっくらとした柔らかいスポンジに仕上がりました。
すげーぞ、米粉!
でも、少し米粉の味&舌触りがやっぱりするので、
気に入らない点もあるのですが・・・
どうやらスポンジは粉に秘密があるようです。奥が深いね~^^;
ともあれ、素人にしてはたぶん上出来

実際旦那にも、お義母さんにも子どもたちにも、とっても喜んでもらって、私的には大成功でした^^
娘も、手作りのカードをせっせとこしらえ・・・

(ケーキが飛び出す土台の部分はさすがに手伝いました)
渾身の出来だったようで、娘もドや顔でした^^
・・・明日はおひな祭りですね~
実は明日、旦那のお誕生日なんです^^;
明日もスポンジケーキ、頑張ってみようかな~(
さて、ハンドメイドの方は、次作るモノのためにせっせと下準備中です。

何になるのか・・・
お楽しみに~っ

「米粉って素敵





にほんブログ村
花柄レース地の白マスク★レディース
小学生用マスク女の子柄【スイーツ柄など】追加しました。
メンズマスク新柄で作りました。
メンズマスクばっかり作りました。
ゆめかわスワン&イチゴ柄など♪小学生(中~高学年)女の子用マスク追加します。
メンズマスクとレディースマスクをたっぷり納品。
小学生用マスク女の子柄【スイーツ柄など】追加しました。
メンズマスク新柄で作りました。
メンズマスクばっかり作りました。
ゆめかわスワン&イチゴ柄など♪小学生(中~高学年)女の子用マスク追加します。
メンズマスクとレディースマスクをたっぷり納品。
Posted by Rotta* at 17:00│Comments(0)
│手作り作品♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。