› Handmade☆Rotta* › 手作り作品♪ › やっぱり難しいっ。マグマグケース2種^^;
現在、道の駅藤樹の里あどがわの手芸品コーナーにて常時出展中。
年に数回、ハンドメイドイベントにも参加しています。
インスタグラムも是非♪
ネットショップオープン♪しました!
↓画像をクリック♪

インスタはこちら(クリックしても飛べます)♪

2011年11月19日

やっぱり難しいっ。マグマグケース2種^^;

やっぱり難しいっ。マグマグケース2種^^;

イベント用に作るのは初めてのマグマグケース。
おなじみ、CoCo-RoLL*さんのパターンをお借りしています。
コレまで何回かチャレンジし、なんとか形にしてきました。
失敗も積み重ね、改良や工夫も加え、慣れてきたところでそろそろ自信をもって、petit Lapinに並べよう・・・のはずでした。

が!!

やはり今回も手強かった・・・。
なぜか、一度もスムーズに行程を進めることが出来ず!!
出来上がった形も、なんだか納得のいかないカンジで・・・

・・・実はやっぱり苦手なパターンです^^;

やっぱり難しいっ。マグマグケース2種^^;
本体には麻綿の少し厚めの生地を使用しました。
持ち手部分はスナップボタン方式からナスカンにレベルアップです。

内側は、保冷保温シートで。
これが苦手の原因の一つでもあるんです・・・・^^;
つるつる滑るし、伸びも無いので特に曲線で狂いが出やすい。
やっぱり難しいっ。マグマグケース2種^^;

「ま、こういうのも手作りの味よねっっ。」
とかいう、心のひろ~いお方が奇跡的にいらっしゃったら・・・アナタは神様ですかっ?と思わず握手を求めてしまいそうです^^;
というわけで、全く自信が無いので、
ちょっとお値段下げて並べさせていただきます・・・(て、並べるんだ・・・)

ああ~・・・
保冷保温シートで美しく作られる作家さんもいらっしゃるというのに。
私はホンマ、まだまだ修行中の身です^^;



こちらに並べます^^
↓作家によるリレー更新がスタートしました!!要チェック!!

☆お知らせ☆
「petit Lapin vol,2」                
やっぱり難しいっ。マグマグケース2種^^;
日時:2011年11月26日(土)27日(日)10:30~16:00                                            場所:新旭里山体験交流館もりっこ
(滋賀県高島市新旭町饗庭3106−6)


詳しくは、プチラパンのブログをチェックして下さいね!→


「お嫁入りが出来ることを一緒に祈ってあげるよ・・・kao08」のひとぽち頂けると幸せです。
↓↓↓
お陰様で上位ランクイン中です!

スゴイです!嬉しいです^^

更に気合いれてがんばりますっっっ!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


  • LINEで送る

同じカテゴリー(手作り作品♪)の記事画像
花柄レース地の白マスク★レディース
小学生用マスク女の子柄【スイーツ柄など】追加しました。
メンズマスク新柄で作りました。
メンズマスクばっかり作りました。
ゆめかわスワン&イチゴ柄など♪小学生(中~高学年)女の子用マスク追加します。
メンズマスクとレディースマスクをたっぷり納品。
同じカテゴリー(手作り作品♪)の記事
 花柄レース地の白マスク★レディース (2020-05-26 23:21)
 小学生用マスク女の子柄【スイーツ柄など】追加しました。 (2020-05-24 08:52)
 メンズマスク新柄で作りました。 (2020-05-18 13:00)
 メンズマスクばっかり作りました。 (2020-05-16 19:30)
 ゆめかわスワン&イチゴ柄など♪小学生(中~高学年)女の子用マスク追加します。 (2020-05-16 00:58)
 メンズマスクとレディースマスクをたっぷり納品。 (2020-05-12 22:55)


この記事へのコメント
はじめまして~☆
あたしも同じパターンで作っているので、
思わずコメントしちゃいました♪

マグケースってカーブがあるし、ちょっとズレると
ファスナーのとことかが合わなくなってきちゃいますよね~

あたしも前はあんまりうまくいかなったけど、
楽天のいすずさんのとこで売ってるメッシュの保温保冷シートで
作るようになってからあんまりずれなくなったかも?!

また遊びにきますねっ☆
Posted by moka at 2011年11月19日 20:13
>mokaさん
初めまして!!
コメント下さってありがとうございます。
へえ!!
メッシュの保温保冷シートの存在は知ってはいましたが、
購入はしていなくて、縫いやすさも違うなんてそれは良いこと教わりました!!
今のツルッツルの保温保冷シートの在庫が切れたら、
再チャレンジしてみようかな・・・
(実は挫折しかかっておりました^^;)
本当にありがとうございました!
また是非是非遊びに来て下さい!
Posted by Rotta*Rotta* at 2011年11月19日 20:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。