現在、道の駅藤樹の里あどがわの手芸品コーナーにて常時出展中。
年に数回、ハンドメイドイベントにも参加しています。
インスタグラムも是非♪
ネットショップオープン♪しました!
↓画像をクリック♪
インスタはこちら(クリックしても飛べます)♪
年に数回、ハンドメイドイベントにも参加しています。
インスタグラムも是非♪
ネットショップオープン♪しました!
↓画像をクリック♪

インスタはこちら(クリックしても飛べます)♪

2011年03月10日
卒園式のために・・・

いやあ・・・
忙しいです。なんだか分からんけど焦ってます。
(オーダーもたくさん頂き、ありがとうございます^^
頑張って、楽しんで作らせていただいてます^^)
そう、何に焦ってるかとゆーと、
いつぞやか記事にもしました、謝恩会幹事のお仕事。
こいつも超~頑張ってます!!
ともかく思い出に残る謝恩会にしたい!!という気力で今一番頑張っちゃってるんです!
で、ふと思った・・・。
あれ?卒園式、娘に何着せる?
去年、冬モノを買いに行ったある日、漠然と「卒園式は手作りの服でも作ってやれたらいいな~」と思ってた。
でも、2月・3月忙しく、なかなかそんなゆとりも無かったし。
全く手つかず。
カタログやお店で子どものフォーマルスーツを眺めていたりして・・・
・・・
おい、私。
謝恩会、こんなに頑張ってても・・・やっぱり主役の我が子に一番出来ることやってあげるべきちゃうんか?!
やっぱり、思い出に残る節目のこの日、
自分にとっても、節目。
自分の作ったモノを着せてやりたいなと。
よくよく思い返せば、この日のために、ハンドメイドを始めたようなものだ。
「いつかは、我が子に着せる服を作れるようになれればいいな・・・」
と、思いながらへたくそなスタイをせっせと作っていた日のことを思い出した・・・。
・・・忙しいけど、でも。
これだけは!!!!
と、一念発起し、えいやっと本から型紙をチョイスして、自分好みのデザイン(フリフリフリル^^;)
になるように少し変更もして、
その気持ちに急かされるように、だだ~~~っと大嫌いな裁断を終えました。
ふう~・・・。ヤマは超えた!?
後は縫うだけだ!
がんばるぞ~~!!!

「ミシン、頑張れ!」の愛のポチリ、どうぞよろしくお願いします~^^
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
花柄レース地の白マスク★レディース
小学生用マスク女の子柄【スイーツ柄など】追加しました。
メンズマスク新柄で作りました。
メンズマスクばっかり作りました。
ゆめかわスワン&イチゴ柄など♪小学生(中~高学年)女の子用マスク追加します。
メンズマスクとレディースマスクをたっぷり納品。
小学生用マスク女の子柄【スイーツ柄など】追加しました。
メンズマスク新柄で作りました。
メンズマスクばっかり作りました。
ゆめかわスワン&イチゴ柄など♪小学生(中~高学年)女の子用マスク追加します。
メンズマスクとレディースマスクをたっぷり納品。
Posted by Rotta* at 23:04│Comments(2)
│手作り作品♪
この記事へのコメント
もうすぐだね…
娘ちゃんに手作り服を作ってあげる卒園式
ハンドメイドをやる者だからこそ味わえる幸せだね
忙しそうだけど、頑張って
謝恩会お疲れさまですm(__)m
こちらも今まさにバタバタしてはりますよ
私は役員引き継ぎと会計決算のため、
ただひたすら数字とにらめっこの日々です…
お互いに、いい卒園式になるといいですね
娘ちゃんに手作り服を作ってあげる卒園式
ハンドメイドをやる者だからこそ味わえる幸せだね

忙しそうだけど、頑張って

謝恩会お疲れさまですm(__)m
こちらも今まさにバタバタしてはりますよ

私は役員引き継ぎと会計決算のため、
ただひたすら数字とにらめっこの日々です…

お互いに、いい卒園式になるといいですね

Posted by りーと at 2011年03月11日 00:07
>りーとさん
ホント、そうだね~。
自分自身も娘に服を作ってあげられることになるとは思ってなかったけど、
夢がひとつ現実になった気がして、幸せを感じてます・・・
ホント、りーとさんも忙しそうだけど、
お互いによい卒園式を迎えられるよう、頑張りましょうね^^
ホント、そうだね~。
自分自身も娘に服を作ってあげられることになるとは思ってなかったけど、
夢がひとつ現実になった気がして、幸せを感じてます・・・
ホント、りーとさんも忙しそうだけど、
お互いによい卒園式を迎えられるよう、頑張りましょうね^^
Posted by Rotta* at 2011年03月13日 20:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。