現在、道の駅藤樹の里あどがわの手芸品コーナーにて常時出展中。
年に数回、ハンドメイドイベントにも参加しています。
インスタグラムも是非♪
ネットショップオープン♪しました!
↓画像をクリック♪
インスタはこちら(クリックしても飛べます)♪
年に数回、ハンドメイドイベントにも参加しています。
インスタグラムも是非♪
ネットショップオープン♪しました!
↓画像をクリック♪

インスタはこちら(クリックしても飛べます)♪

2011年03月04日
Happy Birthday♪な、おひな祭り^^
今年のおひな祭りは・・・
ケーキみたいなちらし寿司に挑戦しました^^

数日前に偶然見かけたお料理番組で、「体操のお兄さん」が作ってた見事なケーキちらし寿司に釘付け!!
よっしゃ!!
私もやってみようっと頑張りました。
以外と簡単に、でも見た目見事に出来上がりました

これから毎年これだな・・・。
それから、タイトル通り、実はこの日パパのお誕生日だったのです~~!
娘は園から帰るなり張り切って、
「大きな紙ちょうだい!」と言うので、カレンダー二枚を貼り合わせてあげると、
いそいそと作り始めました。

ちょっぴり、桜の形の切り紙などは手伝いましたが、レイアウトなどは本人任せ。
これには帰ってきたパパもご満悦
ケーキは。。。
手作り^^;なぜかクリームが足りず、絞り出せなかった・・・

スポンジは抹茶にしてみました。

それから、息子の方は、こんなコスプレを^^

2日に、支援センターで衣装を手作りさせてもらえるイベントに参加しました。
数字が大好きな息子のために、1歳の「1」を付けたらこれが大成功~^^
絶対すぐに嫌がってはぎ取るだろうな~・・・^^;って思ってたのに、
これが効いたのか?意外とまんざらでもない感じで、おとなしく着てくれました。
みんなで着飾って、はいポーズ^^

いや~・・・盛りだくさん、なかなか楽しいおひな祭りになりました^^
良かった良かった。
「ママ、がんばったわね~^^;」の愛のポチリ、どうぞよろしくお願いします~^^
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
ケーキみたいなちらし寿司に挑戦しました^^

数日前に偶然見かけたお料理番組で、「体操のお兄さん」が作ってた見事なケーキちらし寿司に釘付け!!
よっしゃ!!
私もやってみようっと頑張りました。
以外と簡単に、でも見た目見事に出来上がりました


これから毎年これだな・・・。
それから、タイトル通り、実はこの日パパのお誕生日だったのです~~!
娘は園から帰るなり張り切って、
「大きな紙ちょうだい!」と言うので、カレンダー二枚を貼り合わせてあげると、
いそいそと作り始めました。

ちょっぴり、桜の形の切り紙などは手伝いましたが、レイアウトなどは本人任せ。
これには帰ってきたパパもご満悦

ケーキは。。。
手作り^^;なぜかクリームが足りず、絞り出せなかった・・・

スポンジは抹茶にしてみました。

それから、息子の方は、こんなコスプレを^^

2日に、支援センターで衣装を手作りさせてもらえるイベントに参加しました。
数字が大好きな息子のために、1歳の「1」を付けたらこれが大成功~^^
絶対すぐに嫌がってはぎ取るだろうな~・・・^^;って思ってたのに、
これが効いたのか?意外とまんざらでもない感じで、おとなしく着てくれました。
みんなで着飾って、はいポーズ^^

いや~・・・盛りだくさん、なかなか楽しいおひな祭りになりました^^
良かった良かった。
「ママ、がんばったわね~^^;」の愛のポチリ、どうぞよろしくお願いします~^^
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
ガチャでミニチュア公衆電話!!
デザインあ展in滋賀 行ってきました!
2020年、明けましてのご挨拶。
心がバタバタ。クリスマス。
今更だけど、運動会のお弁当と揚げドーナツ
ナゾ・コンプレックス名古屋で大須食べ歩き謎解き!
デザインあ展in滋賀 行ってきました!
2020年、明けましてのご挨拶。
心がバタバタ。クリスマス。
今更だけど、運動会のお弁当と揚げドーナツ
ナゾ・コンプレックス名古屋で大須食べ歩き謎解き!
Posted by Rotta* at 21:01│Comments(0)
│わが家NEWS☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。