› Handmade☆Rotta* › ハンドメイドバトン♪
現在、道の駅藤樹の里あどがわの手芸品コーナーにて常時出展中。
年に数回、ハンドメイドイベントにも参加しています。
インスタグラムも是非♪
ネットショップオープン♪しました!
↓画像をクリック♪

インスタはこちら(クリックしても飛べます)♪

2010年01月09日

ハンドメイドバトン♪

ハンドメイドバトン、ハリネズミの森さんから回ってきました^^

こんな私をご紹介下さり、ありがとうございました。
字ばっかりですが、読んで下さる気長な方、しょうもないかもしれませんが。。。
しばしおつきあいください^^;

(1)ハンドメイドをはじめたのはいつ?
幼稚園くらいの頃から、暇さえあれば何か作るのが好きで、いらない紙とホッチキスでカレンダー作ったり、粘土したり、絵描いたりしてました。
姉が二人いたので、二人の絵のまねっこからはじまって、末っ子だからお姉ちゃんに負けたくなくって、一生懸命絵を上手になろうと描いていたのを覚えています。
小~中学生くらいでは本気で少女漫画家になりたかった^^;

手芸的なものでは、
幼稚園の頃、母がミシンをいつも踏んでいたので、その脇で針と糸をかりてフェルト細工をしたり、ビーズ遊びもよくしました。
ま、それもこれも姉がしていたのでその横でまたマネっこしてました。

小学生の時には、好きな子に巾着リュックとか作ってあげてたな~、
中学校の時には、好きな子にサッカーボールの大きなクッションとか作ってあげてたな~
ホンマ今思えばなんて自己満足で押しつけがましかったんだろう・・・



(2)ハンドメイドをはじめたきっかけは? 

Rotta*として本格的にスタートしたのは、娘が生まれてから。

ちなみに、Rotta*という名前は母のクラフト工房「ロッタちゃん工房」から拝借しました。
母は絵本「ロッタちゃんの赤い自転車」などのシリーズが好きだったので、この名前にしたとか。

当時の私はそんなに本格的にならないだろうと、安易に借りたつもりが、今やもう私そのものを示す大事なブランドネームです。
ややこしいのが玉に瑕です^^;


オークションで、スタイを探していたら、たくさんハンドメイドでカワイイ商品を見つけ、
「これなら自分でつくろう」
と思ったのがきっかけ。
そして、自分の娘の分はそこそこに、オークションに出すための商品作りにどっぷりはまってしまったのでした。

ちなみに、その頃のスタイはこんなんでした^^;我ながらパッチ凝り凝りや・・・燃えてたなあ。なつかすぃ~

ハンドメイドバトン♪

(3)ハンドメイドをしていてよかったこと
たくさんの人に自分を認めてもらえること。
たくさんの人と出会えること。
ハンドメイドをしていなかったら絶対知り得なかった世界が見えてきたこと。


(4)ハンドメイドをしていて悪かったこと
育児と家事が、手抜きになってしまうのが・・・かなりあかんところです^^;
あと、ハンドメイド部屋も、ずーっと作り続けているので片付きません。

よく、雑誌で見かけるハンドメイドのアトリエは、あれは絶対ウソって思いたいです。
今の部屋を娘の入学のために明け渡すことができるのか???
とても無理そうです・・・




(5)自分の腕を思う存分褒めてください。
ベビー用品の使い心地など、ママ目線でこだわってます^^
あと、やっぱり色に興味があります。
色あわせや柄あわせが楽しいと思うし、自分らしさを出せるところかな・・・と。
でも・・・まだまだです・・・
 
 

6)自分はハンドメイドに向いてると思いますか? 

物作りしているときが一番楽しい時間だし、できあがった時なんてすっごい充実感!なので、
そりゃ、向いてると思います。
 

(7)主に何を作っている?
ベビー、キッズ、ママのための布小物。お洋服。
 

(8)あなたのハンドメイドに欠かせないものは?

当たり前ですが~
第一に、ミシンとアイロン!!!!
そして、パソコン、時間、素材、気持ちのゆとり・・・・・・・・・。
そして、発想のきっかけを与えてくれる子どもたち、ママ友。

ちなみに、今使っているミシンの力は大きい。
おばあちゃんが大学生のころ亡くなり、私に回ってきた遺産全額を使って割と高級なミシンを買いました。
そのミシンが無かったら今の私は居ないかも。
学生時分、ほとんどミシンとかさわる機会無かった頃なのに、なぜかミシンを選んだ私、ホンマに偉いぞ!



(9)ズバリ!あなたにとってハンドメイドとは?
生き甲斐。活力。エネルギー。

(10)次に回すハンドメイダーさんを3名

ええ~~っと。
もんちさん
nunokoさん
naonaoさん

お忙しいところ恐縮ですが、是非是非お伺いしてみたいので、どうぞよろしくお願いします!


ここまで読んでいただきマッコトありがとうございました。

  • LINEで送る


この記事へのコメント
こんばんは^^
突然ですが、Rotta*さんのこのページをお気に入りに追加させてもらいました。の連絡でした♪

このバトンでRotta*さんの覗き見ができたみたいで、おもしろかった(興味深いほうの意味です)です♪
Posted by しばしば at 2010年01月09日 23:56
漫画家!?
おお!!またしても共通点を見つけてしまった^^
実は私もそんな事をチラッと考えたこともありました(笑)
性格は全然違う私たちだけど(と私は思っている)
共通点が多いよね~
また新たな共通点を見つけてしまった^^
Posted by ぱっそ at 2010年01月10日 10:23
>しばさん
きゃ~~~すごく嬉しいです。光栄です。
めちゃお近づきになれた気がします。うれすぃ~~
私も、させていただきますね!
のぞき見ていただけました?フフフ、爆笑?ちがうか!
ところで、新たな連れてってチャンの出産されてますか??
また会いたい~~!!

>ぱっそちゃん
性格全然違う・・・たしかに?
でもお~、合うと勝手に思ってますわよ^^
漫画家、あこがれてたわ~
でも、あまりの仕事の過酷さに無理って思って、あきらめました。
売れっ子になったら寝る時間ないとか、あり得ないし^^;
てそのまえに、売れっ子になれないって!
ちゃんちゃん♪
Posted by Rotta*Rotta* at 2010年01月10日 22:16
きゃ~~
私がのってる!!
ブログ サボってるのに、アクセスが増えたので??と思ってたら
こういことだったのね(^^)
Rotta*さんと私の共通点、子供の頃にあり!!って感じですかね~♪うふふ~
では、近々 書いておきますね!
Posted by naonaonaonao at 2010年01月10日 23:44
あららー
私も、中学生くらいまで、本気で漫画家になりたくて絵を書きまくってましたよ。

意外な共通点ですね★

またバトン答えさせてもらいまっす!!
Posted by もんち at 2010年01月11日 21:17
>naonaoさん
ふふふ・・・ブログなかなか更新されてないな~って(自分のこと棚に上げて)思ってたんだよ~ん♪
でも遠慮無く紹介させていただいてしまいました。
また、ぼちぼちアップして下さいね~楽しみにしてます^^

>もんちさん
もんちさんも漫画家!
けっこうそこから入るのかねえ~・・・物作りが好きな方って。自分が描いたカワイイ女の子に自己満足っていうか、
その満足感を得たくって描きまくってたというか・・・。
今の作品作りに似ている!
また、ぼちぼちバトン回して下さいね~^^
Posted by Rotta*Rotta* at 2010年01月13日 11:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。