› Handmade☆Rotta* › わが家NEWS☆ › kimamayaさんの1dayへ・・・
現在、道の駅藤樹の里あどがわの手芸品コーナーにて常時出展中。
年に数回、ハンドメイドイベントにも参加しています。
インスタグラムも是非♪
ネットショップオープン♪しました!
↓画像をクリック♪

インスタはこちら(クリックしても飛べます)♪

2009年07月06日

kimamayaさんの1dayへ・・・

kimamayaさんの1dayへ・・・

へへへ~~~
ついに行くことができました!野洲にある、kimamayaさんの、月に一度の1day shopへ!

着いたのは3時ごろで、とっても静かな住宅街の角で、お客さんもちらちらっとだったので、
とても気持ちよくお買い物ができました。

運が良ければ、かぶら姫ちゃんに会えたらいいな~まさかもう居ないよな~・・・
って、全然期待せずに店内をうろうろ。
カワイイ雑貨がいっぱいあって、どれにしようかとワクワク♪
すると・・・

ちょこんと。お二人、かぶらちゃんが。
「わ~~っ。う、売り物ですか?」と思わず尋ねると、
お店に立たれていたkimamakoさんが、
「奥に置いてあったのを移動させたんですよ♪」

つまり、かくれんぼしていて、見つからなかったようで☆
私のために待っていてくれたのね~みたいな!!!
めっちゃ嬉しかったです。

他にも、欲しいモノたくさんあって迷いましたが、

お買い上げはこちら☆
kimamayaさんの1dayへ・・・

ちっこくってカワイイ子ども用のスリッパ!!!
息子が大きくなるまでは、私のお気に入り棚でディスプレイです^^
そして、羊毛でラフに描かれた小さなかわいい絵!!どこにかざろうかな~~^^

ラッピングもシンプルなのにオシャレで、右上の小さな袋に入れてくれたのが、
kimamayaさんの1dayへ・・・
お姫様バージョンのかぶら姫ちゃんです♪


野洲のあたりは詳しくなかったので、
kimamakoさんにさよならを言った後だったけど、もう一度顔をだして、
お客さんとお話し中のところお邪魔して申し訳なかったのですが、
「おすすめのランチできるようなお店、教えてください」

すると、近くの「スプーンガーデン」さんを教えてくださいました。

kimamayaさんの1dayへ・・・
外観、めちゃ素敵でキレイ~

ここは超本格的な紅茶専門店で、美味しいアイスのハチミツアップルティーと、白桃ダージリンティー、
焼ドーナツ、ワッフル、スコーンを家族でむさぼり・・・いや、美味しくいただきました。
kimamayaさんの1dayへ・・・

ああ、楽しいひとときを過ごせました。
ありがとう~
また来月も行きたいッス!




  • LINEで送る

同じカテゴリー(わが家NEWS☆)の記事画像
ガチャでミニチュア公衆電話!!
デザインあ展in滋賀 行ってきました!
2020年、明けましてのご挨拶。
心がバタバタ。クリスマス。
今更だけど、運動会のお弁当と揚げドーナツ
ナゾ・コンプレックス名古屋で大須食べ歩き謎解き!
同じカテゴリー(わが家NEWS☆)の記事
 ガチャでミニチュア公衆電話!! (2020-05-25 19:04)
 デザインあ展in滋賀 行ってきました! (2020-01-13 21:11)
 2020年、明けましてのご挨拶。 (2020-01-11 20:54)
 心がバタバタ。クリスマス。 (2019-12-27 11:02)
 今更だけど、運動会のお弁当と揚げドーナツ (2019-10-03 12:24)
 ナゾ・コンプレックス名古屋で大須食べ歩き謎解き! (2019-08-27 23:20)


この記事へのコメント
わ~、いっぱいお買い物してる~^^
スリッパ、息子ちゃん用!?!?
気、早くない!?!?(笑)

でも可愛いね~~~^^
用が無くても欲しくなるくらい、小さいスリッパって可愛いよね♪

私が行ったのはOpen直前の時間帯やったんやけど、
もう既にお客さんが入っててね~。
何となく気ぜわしく見てしまったので、次行くなら、もっとゆっくり
見れる時間がいいかな~って思ったよ~。
なのでRotta*ちゃん、その時間に行ってある意味正解かも!
しかもその時間に行って、かぶら姫もGet出来てるしね~^^
相変わらず強運の持ち主だわ!
Posted by ecru*ecru* at 2009年07月06日 15:10
>ecru*ちゃん
この時間でも素敵なお品が一杯あったので、
朝一だったら、さぞ・・・と思っちゃいますが、
なんせ休みの日はお寝坊な一家ですから^^;

ほんま、お話しもできたしかぶら姫もゲットできるなんて、
たしかに強運だ~~~

お家を建てられる際に、こんなスペースも設けるなんてなんて羨ましいお方なんでしょう!
いろんな意味で余裕がないとできないことだしね~
センスも抜群だし・・・
滋賀県には沢山素敵な人がいるんだな~って再認識しました。
もちろん、その中の一人はecru*ちゃんです^^
Posted by Rotta* at 2009年07月07日 09:30
私も以前から1day shop、気になってたんデス。

ブログで、素敵なカワイイ雑貨が並んでいるのを見て、「いつか行ってみたい!!」と思いつつ、未だ行けずにいます。

ココのブログに参加されてる方が、出店されてたりするので、すごく興味あります!!いつか機会見つけて行ってきます!!


そして、野洲にあるスプーンガーデンも気になってたんデス!!小冊子で見て、一度行きたい!!と思いつつ、コチラも行けてません。守山・草津・野洲の本店などは行き尽くしたんだけど、ココはまだなんデス。

子連れで入っても大丈夫な雰囲気ですか?それとも大人の雰囲気ですか?
Posted by マリ at 2009年07月07日 15:24
Rotta*さん
ありがとうございました。
お話させてもらえて嬉しかったです♪
また、ぜひ来てくださいね!
私も11月のベルソー、ぜひ行きたいと思います!
スプーンのデザート♪
私もまた食べに行きたいと思います。(美味しそう!)

マリさん、子連れOK!でしたよ。
ウチも連れて行きましたし、周りも何組かおられましたよ。
ぜひ、行ってみてください。
Posted by kimamaya/kimamako at 2009年07月07日 20:39
>マリさん
そうそう~kimamakoさんが、代わりにお返事してくださいましたね^^;
お子ちゃま連れOKですよ^^
とにかく紅茶部門のスプーンさんで、少々お高いですが、たまには本物の味を・・・というとき、おすすめです。
私はランチを食べてみたいので、またいってみたいな~☆

>kimamakoさん
ホント、お話しさせていただくことができて、私はラッキーだったなあ~って、思います☆
スプーンのデザート、三種のウチ、どれも美味しかったですよ。
強いて言えば、珍しいので焼ドーナツかな~
もっちりとして、素朴な素材の味がして、美味しかったです^^
ベルソー、是非来ていただきたいな~♪
なので、作品作り、今から頑張ります~!
Posted by Rotta* at 2009年07月09日 09:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。