› Handmade☆Rotta* › わが家NEWS☆ › カツカレー♪
現在、道の駅藤樹の里あどがわの手芸品コーナーにて常時出展中。
年に数回、ハンドメイドイベントにも参加しています。
インスタグラムも是非♪
ネットショップオープン♪しました!
↓画像をクリック♪

インスタはこちら(クリックしても飛べます)♪

2007年01月21日

カツカレー♪

カツカレー♪

今日は、tori-pさんの作品がおいてあるという、びわ湖バレイの入り口のすこし南にある、
「カフェ クウフラン」さんへ行ってきました。
丸太のログハウスの建物で結構目立ちます。以前は「カミカゼ」とかいう釣り具店だったらしいのですが、そこが、今ではとても雰囲気の良いカフェ&バー&パン屋さんという、
幅広い年齢の方にうけそうなお店でした。

お昼ご飯に、
旦那はカツカレーを食べました。
そのお味というのが、これまた絶品!
カレーと言うより、ビーフシチューのようなコクのあるお味で、そこにカレーのスパイシーなお味が何ともマッチしていました。
甘口でしたので、2才の娘もぱくぱく食べられました。
具も細かくて、キノコや根菜類など形が無くなる直前まで煮込まれている感じ。
カツは、衣がサクサク!
ボリューム満点の一品、1000円で納得です!
他にチーズカレー900円もありました。

私は、ランチメニューの「サンドウィッチランチ」をいただきました。
写真にも少し写っていますが、
チーズオムレツのオープンサンドと、スモークハムとクリームチーズのベーグルサンドの二つが付いて、クラムチャウダー風スープ、グラス満タンの100%ジュースがついて900円!
(いずれも3時までの価格。)
大満足のランチでした。

もちろん、
入り口付近においてあるtori-pさんの素敵な作品も良い感じ!
というわけで、おすすめスポットでした!

  • LINEで送る

同じカテゴリー(わが家NEWS☆)の記事画像
ガチャでミニチュア公衆電話!!
デザインあ展in滋賀 行ってきました!
2020年、明けましてのご挨拶。
心がバタバタ。クリスマス。
今更だけど、運動会のお弁当と揚げドーナツ
ナゾ・コンプレックス名古屋で大須食べ歩き謎解き!
同じカテゴリー(わが家NEWS☆)の記事
 ガチャでミニチュア公衆電話!! (2020-05-25 19:04)
 デザインあ展in滋賀 行ってきました! (2020-01-13 21:11)
 2020年、明けましてのご挨拶。 (2020-01-11 20:54)
 心がバタバタ。クリスマス。 (2019-12-27 11:02)
 今更だけど、運動会のお弁当と揚げドーナツ (2019-10-03 12:24)
 ナゾ・コンプレックス名古屋で大須食べ歩き謎解き! (2019-08-27 23:20)


この記事へのコメント

カツカレー めっちゃうまそうやね〜
まさに カレーの海岸と 小麦色のカツの コラボレーションや―――――――――――(><)/
 
Posted by キングカメハメハ at 2007年01月21日 20:17

いつも、そことおりすぎてました。今度行ってみます 
Posted by ぐらっぺ at 2007年01月21日 21:58

キングカメハメハさん
ほんま、絶妙のコラボを味わって欲しいです〜〜〜〜〜!
今まで食べたカツカレーの中で私はこの味が一番スキです!

ぐらっぺさん
今度「パルテノン」へお越しの際は、是非寄ってみて!雰囲気も良いし、おすすめです!!
Posted by rotta* at 2007年01月22日 00:08

じっくり読んで確認したら、まさに目の前を素通りしてました(^^;
いつも、旦那さまと「気になるね」って話していた場所でした。
手作りパンの看板も出ていませんでした〜?あぁ、入ってみようかなぁ。今度目の前通ったら(^^*
Posted by かじゅママ at 2007年02月06日 17:42

みんな知っていながら通り過ぎているお店なんですよね〜
私もそのうちのひとりでした・・・
あれから夜また行きましたが、夜のメニューも美味しいです!おすすめ^^
Posted by rotta* at 2007年02月07日 09:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。