› Handmade☆Rotta* › わが家NEWS☆ › 幻の中華そば
現在、道の駅藤樹の里あどがわの手芸品コーナーにて常時出展中。
年に数回、ハンドメイドイベントにも参加しています。
インスタグラムも是非♪
ネットショップオープン♪しました!
↓画像をクリック♪

インスタはこちら(クリックしても飛べます)♪

2007年01月30日

幻の中華そば

幻の中華そば

高島市安曇川ジョーシンの斜め向かいにある、赤いコンテナのラーメン屋・・・
「幻の中華そば 加藤屋」さんへ行ってきました。
これは、「裏の塩ラーメン」です。。。
表メニューの「幻の醤油」は、画像撮ったけどぶれてたんで残念ながらアップできませんでしたが、
とりあえず。
すごい狭いんで全席カウンター10席程度です。
なんか、前から気になってたけどつい最近見た高島市の口コミページでトップだったので、
こりゃ行かなあかん〜〜!!って、ついに行ってみました。
自称で「幻」って書いてるあたりがうさんくさそ〜って思って敬遠してたところもあるけど。
実際はね・・・、
以前テレビのラーメン番組で東京で行列になってる店が「魚貝ベース」やって騒いでたけど、
ひょっとしてそれくらい美味しいかもしれないな〜って思いました。
すごい繊細なお味だと思いました。
あと、チャーシューが美味しかった^^
こってり系が好きな人には物足りないかもしれないけど、
そっち代表のうちの旦那は「これもあり」って割と評価しておりました。

また、醤油アップしますね〜。
・・・一度食べたらとりあえずもう一回食べたくなる味だと思います。

「裏」と「表」の違いですが、
裏=別なべで採ったいりこだしスープを混合させているそうです。
まだ食べ比べをしていないのでどちらおすすめかわかりません。また研究しよ・・・
ちなみに一杯600円というお値段はうれしい^^

  • LINEで送る

同じカテゴリー(わが家NEWS☆)の記事画像
ガチャでミニチュア公衆電話!!
デザインあ展in滋賀 行ってきました!
2020年、明けましてのご挨拶。
心がバタバタ。クリスマス。
今更だけど、運動会のお弁当と揚げドーナツ
ナゾ・コンプレックス名古屋で大須食べ歩き謎解き!
同じカテゴリー(わが家NEWS☆)の記事
 ガチャでミニチュア公衆電話!! (2020-05-25 19:04)
 デザインあ展in滋賀 行ってきました! (2020-01-13 21:11)
 2020年、明けましてのご挨拶。 (2020-01-11 20:54)
 心がバタバタ。クリスマス。 (2019-12-27 11:02)
 今更だけど、運動会のお弁当と揚げドーナツ (2019-10-03 12:24)
 ナゾ・コンプレックス名古屋で大須食べ歩き謎解き! (2019-08-27 23:20)


この記事へのコメント

また行ってみたい店が増えた・・・
朝からそっちまでドライブ行って昼はフレンチトースト食って
夜はラーメン!こんな感じかな〜   軽い旅行や^−^
Posted by メタルボンド at 2007年01月30日 23:37

いいですね〜^^
もっと紹介しますんで、是非私の商品が置いてあるワッフル屋さんとパン屋さんにも寄ってくださいね〜
名付けて「Rotta*を訪ねて」つあ〜☆
Posted by rotta* at 2007年01月31日 00:14

rotta*さん、こんにちは(^^*
業務スーパー行く度に、気になっていたんですけど、すっごいおいしそう〜(≧▽≦*
確かお店はちっさいですよね〜。チビチビ、連れて行けるかなぁ〜(^^;
Posted by かじゅママ at 2007年01月31日 11:50

ほうほう。よくあの解りにくい店をご存知ですな。あ、あと前はそこにたこ焼き屋さんあったの知ってる?今は安曇川高校前に移ったけど。あそこのたこ焼きも美味しいよ。
Posted by ウル at 2007年01月31日 15:23

確かに安曇川高校近くにたこ焼き屋さんありましたね。回転焼きもされていておいしかったな〜o(^-^)o
Posted by かじゅママ at 2007年01月31日 15:42

ウルさん、安曇川高校へ移転したのは何年くらい前ですか?
知らないのでぜひいってみたい!
かじゅママさんの回転焼きされているというお店は、高島高校前ではなく?
・・・その店は大判焼きか^^;
かじゅママさん、加藤屋ぜひ行ってみて〜!旦那さんがいればチビチビちゃんも交代で面倒見もっていけると思う!私は片手に爆睡中のおちびを抱いて無理やり食しました。強行〜!!
おすすめはやっぱり「幻の醤油」で!ギョーザもおいしい。
チビチビちゃんが食べるやつは、一味抜きでって注文してね^^
Posted by rotta* at 2007年01月31日 18:08

わぁ〜(*^▽^*)ホントに食べたくなっちゃった〜。また旦那さまにお願いしようっと。
Posted by かじゅママ at 2007年01月31日 18:45

移転されたのは去年位ですよ。ちなみにたこ焼き、回転焼き、両方やっておられますよ。月曜がお休みだったかな ではでは
Posted by ウル at 2007年02月01日 08:14

rotta*さん、こんにちは(^^*
昨日は丁寧にカキコありがとう〜(^▽^*娘さんの反応はどうですか?
分かりやすいキャラクターが良く分からなくて…(^^;
Posted by かじゅママ at 2007年02月02日 17:04

かじゅママさん
絵本をよんでやると、「うわ〜♪」って喜んでいますよ^^
それぞれのキャラがかわいいみたいで^^
ホントにありがとうございました。暖かいですね。手作りの絵本って。
私も作ってやりたくなりました。
母子共に刺激を受けています。素晴らしいモノをありがとう!!
Posted by rotta* at 2007年02月03日 09:59

おお、醤油に塩、大好きなんです!こんど絶対行きます、情報ありがとう!
Posted by ケイミー at 2007年02月04日 18:43

こんにちは。
いつもお世話になっております、
『幻の中華そば加藤屋』の加藤です。

突然ではありますが、この度、加藤屋は移転することになりました。
ので、ここにお知らせしておきます。
現在の店は2月25日が最終日で閉めさせていただきます。
新しい拠点は、大津市の滋賀県庁付近の予定で3月末を目標に開店準備中です。
また開店の折にはお知らせいたしますので、今後とも、よろしくお願いいたします。

幻の中華そば加藤屋 加藤道成
http://www.nmm.jp/blog/mabochu/
Posted by 幻の中華そば加藤屋 at 2007年02月15日 21:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。