現在、道の駅藤樹の里あどがわの手芸品コーナーにて常時出展中。
年に数回、ハンドメイドイベントにも参加しています。
インスタグラムも是非♪
ネットショップオープン♪しました!
↓画像をクリック♪
インスタはこちら(クリックしても飛べます)♪
年に数回、ハンドメイドイベントにも参加しています。
インスタグラムも是非♪
ネットショップオープン♪しました!
↓画像をクリック♪

インスタはこちら(クリックしても飛べます)♪

2007年03月14日
手土産持参♪

今日は、またいつもの保育園支援センターで子どもを遊ばせに行ってきます。
1歳になったばかりのころからずっと行っているのですが、
今月でここともお別れなので、
なるべく行ける日は行こうと決めています。
今日は、
超〜〜かんたんレシピでできるパウンドケーキを焼きました。
ホットケーキミックスを使って作るレシピを探して、
でも、いかにもミックスっぽくなるのもアカンと思い、
昨日つくったアップルプレザーブを練り込んでみました。
すると。。。
しっとりしてるし、全然イケマス!
今回は型がでっかかったので、ちと薄い出来上がりですが、
きっともう少し小さめだったらきれいな台形に仕上がります。
一からバターを練って作るお味にはさすがに負けるかもしれないけど、
この短時間でできて、手土産にするには十分のお味。
先生やお友達に振る舞います。
よろこんでくれるといいな〜^^
http://www.iris-interior.com/setsuyaku/23.html
レシピはこちらを参考にしました。
溶かしバターを使うってところが、しっとり仕上がるポイントだと思います♪
是非おためしあれ〜
ちなみに具は何でもオッケーでしょう^^
バナナじゃなくても、レーズンや、リンゴ煮など^^
ガチャでミニチュア公衆電話!!
デザインあ展in滋賀 行ってきました!
2020年、明けましてのご挨拶。
心がバタバタ。クリスマス。
今更だけど、運動会のお弁当と揚げドーナツ
ナゾ・コンプレックス名古屋で大須食べ歩き謎解き!
デザインあ展in滋賀 行ってきました!
2020年、明けましてのご挨拶。
心がバタバタ。クリスマス。
今更だけど、運動会のお弁当と揚げドーナツ
ナゾ・コンプレックス名古屋で大須食べ歩き謎解き!
Posted by Rotta* at 10:00│Comments(9)
│わが家NEWS☆
この記事へのコメント
うひょ〜。おいしそうですなw
ってことは俺っちにも手土産持参ですかwありがとうございます。(って勝手に決め付けている)
ではでは
Posted by ウル at 2007年03月14日 10:19
パウンドケーキに誘われて行ったかいがあったよ!!(^^*)
めっちゃおいしかった〜♪
またリンゴの作り方教えてもらお〜
Posted by PapitanーSouママ at 2007年03月14日 22:45
うちにも差し入れくださいな^−^
Posted by メタルボンド at 2007年03月15日 00:02
ウルさん、出没するところ教えてくれたら持って行くけど?^^
Papitan-Souママさん、かんたんで失敗知らずだからおすすめです。レシピもっていくわ〜^^
メタルボンドさん、職場にたびたび登場する美味しそうなケーキたちには負けるけど。。。場所教えてください^^;
Posted by rotta* at 2007年03月15日 07:48
rottaさん〜(TT)めちゃめちゃ美味しそうやないですか・・
ホットケーキミックスを使うとな?またレシピおしえてたも〜♪
Posted by clay☆mama at 2007年03月15日 09:14
美味しそう〜♪(^▽^*
きっと、喜ばはったでしょ〜(^^*
Posted by かじゅママ at 2007年03月15日 09:54
JR栗東駅の平和堂のないほうの道を駅から真っ直ぐ行ったら突き当たりにあるリコッタって言うお店ですよ〜(^.^) あれ?場所ってケーキ屋のことであってました?
Posted by メタルボンド at 2007年03月15日 13:25
職場のことですよ〜メタルボンドさん・・・^^;
かじゅママさんこんばんは!
喜んでくださって良かったです。なんだかいつもよりたくさんの親子が来ていて、ひとりあたりが少なかったけど・・・でも、みんなレシピ教えてっていってくれました^^
Posted by rotta* at 2007年03月15日 21:03
rottaさん、レシピ紹介してくれてありがとう♪
さっそくメモメモ♪♪ 絶対に作るぞー\(*~∀~*)/
Posted by clay☆mama at 2007年03月16日 07:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。