現在、道の駅藤樹の里あどがわの手芸品コーナーにて常時出展中。
年に数回、ハンドメイドイベントにも参加しています。
インスタグラムも是非♪
ネットショップオープン♪しました!
↓画像をクリック♪
インスタはこちら(クリックしても飛べます)♪
年に数回、ハンドメイドイベントにも参加しています。
インスタグラムも是非♪
ネットショップオープン♪しました!
↓画像をクリック♪

インスタはこちら(クリックしても飛べます)♪

2007年08月26日
モチーフ編みにチャレンジ!!

ついに、念願のカギ編みにチャレンジしました。
きっかけは、ベネッセの「はんど&はあと」購読開始。
9月号に、モチーフ編みの詳しいレシピとキットがついてくる!というので、それに魅せられて思わず年間購読申し込みしてしまいました。
もともと、毎月とっても内容の濃いハンドメイドをたくさん紹介してくれるので、前から欲しいと思ってたし、
えいやっとお小遣いで・・・^^;
おかげで早速行動に火がついた!
以前からずっと可愛いし、自分で編めたらな〜って思っていたお花のモチーフ編みにチャレンジ。
なになに・・・鎖編み、細編み、長編み、中長編み〜??
なにそれって感じでしたが、時間をかけて説明の写真をなんとか解読したら、
・・・意外と簡単だった!
ひとたび覚えたら、それの応用のみなので、二つめからは時間も大幅に短縮してできあがりました。
こりゃいいな♪
準備も後片付けも楽だし、ちょっとした暇を見つけて出来そう^^
やった〜〜
有意義な夏休みになった!
目標は、tori-pさんだ〜!
・・・こうして並べてよくみると上達課程がよくわかるわあ・・・
花柄レース地の白マスク★レディース
小学生用マスク女の子柄【スイーツ柄など】追加しました。
メンズマスク新柄で作りました。
メンズマスクばっかり作りました。
ゆめかわスワン&イチゴ柄など♪小学生(中~高学年)女の子用マスク追加します。
メンズマスクとレディースマスクをたっぷり納品。
小学生用マスク女の子柄【スイーツ柄など】追加しました。
メンズマスク新柄で作りました。
メンズマスクばっかり作りました。
ゆめかわスワン&イチゴ柄など♪小学生(中~高学年)女の子用マスク追加します。
メンズマスクとレディースマスクをたっぷり納品。
Posted by Rotta* at 13:35│Comments(6)
│手作り作品♪
この記事へのコメント
うまい〜!!!可愛い~〜!!!!
作品のポイントになるし、自分で作れるといいですよね〜!
私もモチーフ作りは挑戦したいと常々思ってました〜!
編み物は昔にマフラーやセーターしかしたこと無くて・・・・。
で、私も昨日通販のモチーフの会を申し込んだところです(^^)
申し込んだのはお花のモチーフでは無いんですけどね・・・(^^;;
届くのは一ヵ月後なので楽しみ楽しみ♪
Posted by nyunkichi at 2007年08月26日 17:56
nyunkichi さん
そうそう、きっかけは作品に付けると可愛いだろうなと。
んで、ヤフオクなんかでモチーフを落札したりしてました。
でも、自分で作れるといいな〜と思ったのがきっかけ。
上手くなんてないっス!!全然下手です^^;
上手な人はもっと、きちっと形になるはずなんですが、私のは歪んでマース!!
そうなんですか〜nyunkichiさんも来月からモチーフ始められるのですね!
なんたる奇遇^^
また、出来たのみせてくださいね^^
私も色々挑戦してみようと思います!
Posted by rotta* at 2007年08月26日 19:56
すご〜い!!
できてるやん。うまいやん。いけてるやん。
どんどんやってみて〜〜
ポイントは・・・(そんなこと言えたもんじゃないけど^^;)
力をぬくことでっす。(私はいまだに力はいってしまうからダメです^^;)
Posted by kuu at 2007年08月27日 13:00
おはよ〜。
遊びに来ました〜。
私も寒くなるといつも編み物チクチクしたいな~って思う。
やったことないんやけど・・・。
その頃はきっともう間に合わんって思って来年春ごろはじめようかな〜とか。
そいでもってまったく今までやったことなし・・・。
上手に出来てるよね。
編みだしたらほかの事出来そうにないしな〜とか思ってしまってね。
上手に編んでる人みるとうらやましい〜。
教えて欲しい〜って思うだけね(笑)
ではまた来ますね〜。
Posted by u-lin at 2007年08月30日 03:47
初めまして^^
鈎針って結構格好良くするのが難しくないですか?
すごくお上手ですね〜
で、また可愛いモチーフだわ♪
ベネッセのキット・・・
いつも子供のしまじろうの教材に同封されてるチラシに惹かれてます・・・
でも、多分私には消化する時間がない・・・
また、遊びに来てくださいね〜♪
よろしくお願いします。
Posted by hideyann at 2007年09月04日 01:42
kuuさん
力を入れすぎないのかあ〜
なるほど・・・
慣れるまでには時間がかかりそうです。
仕事もはじまっちゃったし、時々にしかできないのが悲しい・・・
でも、特訓します!がんばって編みバッグを作るのが目標!!
u-linさん
遊びに来てくださって、ありがとうございます!!
超光栄です^^
確かに、編み出したらそれにはまって、作ろうと思っていたミシンものが止まってしまったのでした^^;
編み出すと単純で、小さな物だとすぐにできあがるところが楽しいところです。
セーターなんかは、きっと根気がつづきません^^;
これくらいなら楽しんで編めると思います。
私も今までは誰か教えて〜って思ってるだけだったけど、
恐るべし、ベネッセ!!!
hideyannさん
初めまして!!
コメントありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
上手じゃないんですって^^;
上手な人はもっと形がびしっとなってて・・・
私のはまだウダウダです。
・・・特訓します!!!!!
Posted by rotta* at 2007年09月04日 19:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。