現在、道の駅藤樹の里あどがわの手芸品コーナーにて常時出展中。
年に数回、ハンドメイドイベントにも参加しています。
インスタグラムも是非♪
ネットショップオープン♪しました!
↓画像をクリック♪
インスタはこちら(クリックしても飛べます)♪
年に数回、ハンドメイドイベントにも参加しています。
インスタグラムも是非♪
ネットショップオープン♪しました!
↓画像をクリック♪

インスタはこちら(クリックしても飛べます)♪

2007年12月24日
Merry Chistmas☆手作りけ〜き

ケーキがね〜
昨日のニュースでやってたんですが、
原油高の影響がケーキにまで及んでいるとか!!
市販のケーキの高さが今年は一段低いらしい・・・(全部じゃないだろうけど)。
それを聞いて、やっぱり自分で作ろうと思いました(ビンボー性)。
でも、娘が今年は手伝ってくれたので、
なんか楽しく作れました。
苺を乗せるのをやらせたら、おままごと修行のお陰なのか?結構上手かった・・・
やっぱ女の子やなあ・・・
平○堂に売っていたサンタさんやチョコの飾りを乗っけたら、
あ〜ら、まるで買ったみたい!?

ガチャでミニチュア公衆電話!!
デザインあ展in滋賀 行ってきました!
2020年、明けましてのご挨拶。
心がバタバタ。クリスマス。
今更だけど、運動会のお弁当と揚げドーナツ
ナゾ・コンプレックス名古屋で大須食べ歩き謎解き!
デザインあ展in滋賀 行ってきました!
2020年、明けましてのご挨拶。
心がバタバタ。クリスマス。
今更だけど、運動会のお弁当と揚げドーナツ
ナゾ・コンプレックス名古屋で大須食べ歩き謎解き!
Posted by Rotta* at 20:20│Comments(8)
│わが家NEWS☆
この記事へのコメント
メリークリスマス!
美味しそうですね!(^.^)b
Posted by namazu at 2007年12月24日 20:50
上手〜〜^^
娘ちゃんが乗っけたの??凄いね〜
等間隔に並んでます!
生クリームの絞りも綺麗だー^^
去年を思い出すね〜〜
Posted by ぱっそ at 2007年12月24日 20:59
namazuさん
初めまして☆
久々に手作りスポンジを食べましたが、市販のモノと違ったおいしさがあって、なかなか我ながら満足しております。
うん、手作りスポンジ、美味しいです。
ぱっそちゃん
ぱっそちゃんの力作も見せていただきました!!
苺は、ちょっと大きめに搾ったクリームをガイドに乗せさせました。
ま、よこから「ここ!ここにおいて!!」と、かなり横から言いまくっていましたが。。。
去年を思い出したよ・・・なつかしいなあ・・・。
楽しかったなあ〜〜^^
Posted by rotta at 2007年12月24日 21:04
うちとはえらい違いやわ。。。
見せられへんわ^^;
Posted by hideyann at 2007年12月24日 21:15
すごぉぉ〜〜〜い(@_@)
めっちゃ綺麗に出来てますね〜〜〜!!!
市販に負けてませんよ!
うちは思いっきり市販で済ませました・・・(−−)
Posted by nyunkichi at 2007年12月25日 10:03
hideyannさん
いやいや・・・とんでもないです。
hideyannさんのお家の手作りケーキは、とっても暖かかったです。
素敵でしたよ〜!!
素敵な家族の様子が伝わってきて。。。ほんとイイクリスマスでしたね!
nyunkichiさん
画像のせいです^^;
ぼお〜っと灯るろうそくの雰囲気にかなりたすけて貰ってますから^^
でも、市販のミニケーキでも、めちゃカワイイですね!
何処のケーキだったんだろう・・・
Posted by Rotta* at 2007年12月25日 10:36
こんにちは
流石ですね
小物も・洋服もそしてケーキも・・・
美味しそうですね!
クリームも形崩れず押し出されていて なかなかここまで出来ないですよ
子供さんも大喜びだったでしょうね!
Posted by ソラン at 2007年12月25日 10:41
ソランさん
いや〜娘は、上に乗ったチョコをくれとわめき、チョコを食べ終わると次は、
クリームをそぎ取って。。。
そして段の間の苺を食べて。。。
スポンジは見るも無惨にバラバラになりました^^;
クリームはちなみに、動物性のを最初使ったら、
間や外側に塗るだけで、絞り出す分が無くなってしまいました。
そこで、
安い植物性のやつを、少しだけ泡立て直して、絞りました。(手間だったわ・・・)
いつもしっぱいするのに、今回は意外とキレイに絞り出せて、なかなかの見た目になりました^^;
Posted by Rotta* at 2007年12月25日 14:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。