現在、道の駅藤樹の里あどがわの手芸品コーナーにて常時出展中。
年に数回、ハンドメイドイベントにも参加しています。
インスタグラムも是非♪
ネットショップオープン♪しました!
↓画像をクリック♪
インスタはこちら(クリックしても飛べます)♪
年に数回、ハンドメイドイベントにも参加しています。
インスタグラムも是非♪
ネットショップオープン♪しました!
↓画像をクリック♪

インスタはこちら(クリックしても飛べます)♪

2019年02月14日
今年のバレンタイン奮闘記

今年も、やって来ましたバレンタイン!
恐ろしい数の友チョコ作り。
あれやこれやと、数日前からどんなチョコにしようかと頭の片隅で考えていたけれど、結局、当日の日中はバタバタと忙しすぎてそれどころじゃなく…やっぱ日頃から作り慣れているもので対応しました。
まずは娘の分から、深夜にスタート!

バナナチョコパウンドケーキを一気に2本焼き、

朝にカットして娘と二人で超特急でラッピングするという強行でした_:(´ཀ`」 ∠):フゥ〜!

そして、用事を済ませ昼過ぎからは私の関係の人達にと、再びチョコバナナパウンドケーキをもう2本焼き、20個ほどをラッピング。
家の中は甘い香りでもういっぱいいっぱい。
更に旦那と息子にも、何かチョコを手作りしよかなぁと思ってはいたものの、甘い香りと睡魔が私のやる気を吸い尽くしてしまい、断念…(( _ _ ))
〜小休止〜
そこで、私は考えました。そうだ、晩御飯のメニューで挽回だ!
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

旦那の大好きなアスパラを使ってアスパラの肉巻き!
ハートのチーズでパーティー感を演出(^ ^;)そして帰りの遅い旦那に写メしてLine!ヨシッ。

なんとかこれで今年のバレンタインという一大行事を乗り切った…
ご褒美に、娘がゲットして持ち帰ってきた友チョコを分けてもらいました。どれも手が込んでて美味しかったです!
きっと、我が家だけではないでしょう…バレンタインって本当大変(^ ^;)
けどまあ、それなりの達成感もあり、楽しみもあり、何よりあげた人が喜んでくれる姿が見られたのは嬉しいものでした✨
みんなお疲れー!
↓「いいね!」のひとぽちください!パワーになります!!
(どれか一つのバナーをクリックでOKです)

にほんブログ村

にほんブログ村
*出店のお知らせ*
3月24日(日)petit Lapin (プチラパン)vol,14開催決定!
詳しくはラパンブログにて(^^)
ガチャでミニチュア公衆電話!!
デザインあ展in滋賀 行ってきました!
2020年、明けましてのご挨拶。
心がバタバタ。クリスマス。
今更だけど、運動会のお弁当と揚げドーナツ
ナゾ・コンプレックス名古屋で大須食べ歩き謎解き!
デザインあ展in滋賀 行ってきました!
2020年、明けましてのご挨拶。
心がバタバタ。クリスマス。
今更だけど、運動会のお弁当と揚げドーナツ
ナゾ・コンプレックス名古屋で大須食べ歩き謎解き!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。