現在、道の駅藤樹の里あどがわの手芸品コーナーにて常時出展中。
年に数回、ハンドメイドイベントにも参加しています。
インスタグラムも是非♪
ネットショップオープン♪しました!
↓画像をクリック♪
インスタはこちら(クリックしても飛べます)♪
年に数回、ハンドメイドイベントにも参加しています。
インスタグラムも是非♪
ネットショップオープン♪しました!
↓画像をクリック♪

インスタはこちら(クリックしても飛べます)♪

2017年09月04日
完成レジかごバッグ★~echinoさんの生地で~
明日からパート再開です。
本日は唯一の、一人でゆっくり出来る1日。(3時までですが)
あれしたい、これしたいが山積みですが、
とりあえずやることやって、まずはビデオにダビングしておいたお気に入りのバラエティを、
息子に邪魔されること無くゆっくりと鑑賞し、
↑重要
そしてその次に、これ(ブログ更新)、やってます♪
いやあ~幸せ♪
毎日こうだったらいいのに。
フルタイムの頃に比べたら、家にいられる時間は歴然なんですが、人間、楽に慣れるのは早いわー
あ…「楽に慣れるのは早い」
名言出たー
さて。
レジかごバッグの試作を経て、改善点見つかり、そして再挑戦。
納得の大きさのものが出来上がりました。

前回のは、かごの縁から1cm低いくらいの高さでしたが、
今度ははみ出る高さに。

セットすると、前回は巾着部分が引っかかってたんですが、
今回は本体がちゃんと縁まであるので、本体がきちんと引っかかり、余裕の容量になりました。
買いだめするタイプなので、かごの高さから商品がはみ出てレジに行く、なんてことはしょっちゅうなので。
早速買い物に使用してみると、今までのバッグだと、2個用意しないとだめだったけど、
今回のは一つのバッグに収めることができました。
ずっしりと重い荷物も、長めの持ち手にしたので肩から掛けられ、バッグ自体もその重量に耐えてくれました。

使った布は、かなりしっかり目の帆布生地で作られた、echinoさんの布を使用しました。
自分用にと、お気に入りで大事に取ってあったのが、役立った!
せっかくなので、家にある在庫の中の、厚めの布を消費すべく、もういくつか作りたいなと思います。
↓「祝、完成。」のひとぽちください!パワーになります!!
(どれか一つのバナーをクリックでOKです)

にほんブログ村

にほんブログ村
本日は唯一の、一人でゆっくり出来る1日。(3時までですが)
あれしたい、これしたいが山積みですが、
とりあえずやることやって、まずはビデオにダビングしておいたお気に入りのバラエティを、
息子に邪魔されること無くゆっくりと鑑賞し、
↑重要
そしてその次に、これ(ブログ更新)、やってます♪
いやあ~幸せ♪
毎日こうだったらいいのに。
フルタイムの頃に比べたら、家にいられる時間は歴然なんですが、人間、楽に慣れるのは早いわー
あ…「楽に慣れるのは早い」
名言出たー
さて。
レジかごバッグの試作を経て、改善点見つかり、そして再挑戦。
納得の大きさのものが出来上がりました。
前回のは、かごの縁から1cm低いくらいの高さでしたが、
今度ははみ出る高さに。
セットすると、前回は巾着部分が引っかかってたんですが、
今回は本体がちゃんと縁まであるので、本体がきちんと引っかかり、余裕の容量になりました。
買いだめするタイプなので、かごの高さから商品がはみ出てレジに行く、なんてことはしょっちゅうなので。
早速買い物に使用してみると、今までのバッグだと、2個用意しないとだめだったけど、
今回のは一つのバッグに収めることができました。
ずっしりと重い荷物も、長めの持ち手にしたので肩から掛けられ、バッグ自体もその重量に耐えてくれました。
使った布は、かなりしっかり目の帆布生地で作られた、echinoさんの布を使用しました。
自分用にと、お気に入りで大事に取ってあったのが、役立った!
せっかくなので、家にある在庫の中の、厚めの布を消費すべく、もういくつか作りたいなと思います。
↓「祝、完成。」のひとぽちください!パワーになります!!
(どれか一つのバナーをクリックでOKです)

にほんブログ村

にほんブログ村
花柄レース地の白マスク★レディース
小学生用マスク女の子柄【スイーツ柄など】追加しました。
メンズマスク新柄で作りました。
メンズマスクばっかり作りました。
ゆめかわスワン&イチゴ柄など♪小学生(中~高学年)女の子用マスク追加します。
メンズマスクとレディースマスクをたっぷり納品。
小学生用マスク女の子柄【スイーツ柄など】追加しました。
メンズマスク新柄で作りました。
メンズマスクばっかり作りました。
ゆめかわスワン&イチゴ柄など♪小学生(中~高学年)女の子用マスク追加します。
メンズマスクとレディースマスクをたっぷり納品。
Posted by Rotta* at 10:49│Comments(0)
│手作り作品♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。