娘のドライキャップ☆試作

Rotta*

2011年09月20日 16:34



本日は、小学校の振り替え休日・・・。
あいにくのお天気、雨ざーざーなので、母子三人で、お家でまったり過ごしております。

さて。今更、もう夏でもないのにドライキャップを作りました。
なぜかというと、娘をスイミング教室に通わせておりまして、
お友達に「作って~!」と言われたからであります。

そう言えば、涼しくなってくると濡れた髪の毛はすぐにちべた~くなって、
ぽたぽた落ちると服も濡れちゃって、風邪を引きやすくなってしまうわけで。
けれど、もうドライキャップは、店頭には並んでないというわけ。

私も今まで、テキトーにフェイスタオルで作った自作のキャップをかぶらしとりましたが、
この際、ちゃんと作ってみよう!と、
手持ちのウサハナちゃんパイル生地で作ってみました^^
(確か、数年前にフリマで50cm100円でゲットしたやつだわ・・・)


市販品は、三角のとんがりの先っちょに、ボンボンがついているのが多いので、
まねっこ~。

上下が分かるように、真ん中にリボンを目印につけておきました。


三角は、そんなに長くはないです。
髪を結んでプールに入るので、どうせそのままかぶるしね。


手元に市販の完成品があれば、すぐに型がとれたんだけど、
あいにく無いので、
作りながら修正を加え・・・なんとかフェイスタオル1枚で作れるレシピが出来ました
いや~ガンバッタ。
シンプルに見えて、なかなか奥が深かった。

実際に頭囲53cmの娘にかぶっていただきました。


ぴったりでございます。


さ、これで、本番^^
お友達には、お好きなタオルを持参していただいて、それで作ろうかと思っています^^
いつでもこいっ!


「セミオーダーだねえ^^」のひとぽち頂けると幸せです。
↓↓↓
お陰様で上位ランクイン中です!
更に気合いれてがんばりますっっっ!!

にほんブログ村

にほんブログ村


にほんブログ村



関連記事